川と山を遊んで食べる
江の川カヌー公園さくぎ
公式サイト
Gonokawa Canoe Park Sakugi
NPO法人 元気むらさくぎ
水遊びゾーンの状況
沢のプール
利用期間外
水のすべり台
利用期間外
中国山地のど真ん中、広島県三次市作木町にあるアウトドア施設です。カヌー体験や水遊びをはじめ、コテージやキャンプでの宿泊も楽しめます。(表示料金は全て税込です)
学校での修学旅行や野外活動、社員研修や子供会などの団体利用の受け入れもしています。お気軽にお問い合せください。
ご来園時はマスクの着用や咳エチケットなどの、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をお願いします。
ホーム
カヌー
沢遊び
コテージ
キャンプ場
入浴施設
レストラン
元気ブログ
アクセス
よくある質問
リンク集
イベント情報
【重要】5/8(月)~5/23(火)の期間、コテージ利用が出来ません
「2022年度 四季のさくぎフォトコンテスト」入賞発表
4月・5月のオートキャンプ場の空き状況
2月・3月のオートキャンプ場の空き状況
元気ブログ新着記事
【重要】5/8(月)~5/23(火)の期間、コテージ利用が出来ません
(2023年1月27日)
「先進7カ国首脳会議(G7サミット)」が広島市にて、5月19日(金)~21日(日)の3日間で開催されます。 これに伴い広島県全体で、開催日前から多数の警備関係者の宿泊場所を確保する必要があり、当施設のコテージ(いろり庵)も宿泊場所として提供してほしいと県からの要請が ...
続きを読む
「2022年度 四季のさくぎフォトコンテスト」入賞発表
(2023年1月26日)
作木町観光推進協会が主催する「2022年度 四季のさくぎフォトコンテスト」の入賞作品と入賞者を発表します。(敬称略) ★最優秀賞(1点)★ 「滝つぼの冥利」 山本 康義(広島市) ★優秀賞(3点)★ 「森の妖精」 末岡 一登(広島市) 「緑に包まれる常清滝」 井田 ...
続きを読む
4月・5月のオートキャンプ場の空き状況
(2023年1月4日)
4月・5月のオートキャンプ場の空き状況をお伝えします。 もちろん平日もご利用いただけますが、通常の平日は予約がいっぱいになる事は考えにくいので省略し、土日祝の空き状況をお伝えします。 【コテージの空き状況はこちらをご覧ください】 オートキャンプ場がいっぱいの場 ...
続きを読む
横長バナー
高丸農園の梨
げんき村さくぎ商店
作木町自治連合会
江の川カヌー公園さくぎ
営業時間 8:30~18:00
定休日:火曜日(GW・夏休み期間は無休)
〒728-0131 広島県三次市作木町香淀116
Tel:0824-55-7050 Fax:0824-55-7051
江の川カヌー公園さくぎは
NPO法人元気むらさくぎ
が運営しています。